858: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:12:52.78
ポケモン詳しくないけどシゲルとサトシは出ないの?
862: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:23:14.59
>>858
アニメ漫画の不純物は混ぜないんじゃね
あくまで原作のスピンオフ作品っぽいし
>>861
知らんかった。情報が古かったな
原作と言っていいのか分からんが
アニメ漫画の不純物は混ぜないんじゃね
あくまで原作のスピンオフ作品っぽいし
>>861
知らんかった。情報が古かったな
原作と言っていいのか分からんが
863: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:25:56.61
>>862
サトシ、シゲルは初代のデフォで選べなかったっけ?
サトシ、シゲルは初代のデフォで選べなかったっけ?
869: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:30:42.00
原作キャラ多すぎて寄り道の暇がないんだよね
ただでさえこんなキャラクター実装が遅いのに
>>863
「シゲル」「サトシ」の名前を使った別人なら使えるだろうけど既にレッドグリーン居るんだよな
アニメの「サトシ」「シゲル」を使うと小学館に利権が発生するから基本的に使いたくないだろう
ただでさえこんなキャラクター実装が遅いのに
>>863
「シゲル」「サトシ」の名前を使った別人なら使えるだろうけど既にレッドグリーン居るんだよな
アニメの「サトシ」「シゲル」を使うと小学館に利権が発生するから基本的に使いたくないだろう
870: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:33:52.30
>>869
初代ポケモン赤にレッド以外にサトシがデフォ名としてあったのになんで利権が発生するん?
初代ポケモン赤にレッド以外にサトシがデフォ名としてあったのになんで利権が発生するん?
871: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:39:48.05
>>870
松本梨香ボイスのアイツは小学館の許可が必要というだけの話だよ
そりゃ名前が「サトシ」なだけの初代主人公で構わないなら出せるでしょ
既にレッドが存在してる世界だからサトシという名の初代主人公は出ないだろうねってこと
松本梨香ボイスのアイツは小学館の許可が必要というだけの話だよ
そりゃ名前が「サトシ」なだけの初代主人公で構わないなら出せるでしょ
既にレッドが存在してる世界だからサトシという名の初代主人公は出ないだろうねってこと
864: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:26:35.39
原作ゲームの登場人物のみで進めるってあったしアニメや漫画やスピンオフゲーム(コロシアムとか)のキャラは出さんだろう
出るとしてもコラボ扱いで出すと思う
出るとしてもコラボ扱いで出すと思う
868: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 15:29:49.70
サトシ出すならトレーナーわざ2つとポケモンわざ1つ持つブッ壊れ人権にしてバランス崩して終了してくれ
873: 名無しさん、君に決めた 2020/01/04(土) 16:01:57.55
金銀の時点で初代主人公=レッド 初代ライバル兼チャンピオン=グリーンって名前決まったんだから
他のデフォ名がなんであろうと出てこないだろうな
他のデフォ名がなんであろうと出てこないだろうな
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1577950437/
コメント
コメント一覧 (5)
ジニアスソノリティの許可おりねぇかなぁ...
ただ仮にゲームの方のキャラとして出るにしても、声優はアニメと同じにして欲しいもんだが…
同様に漫画のトレーナーも出さなくていい